2016年1月30日
自然食品の店 人参
本物の商品と健康を考える店
サイト Yahoo!ショッピング
〒208-0021
東京都武蔵村山市三ツ藤1-42-13
TEL 042-560-4459 FAX 042-560-4495
年中無休 19:30まで営業
駐車場3台あります。
〒208-0021
東京都武蔵村山市三ツ藤1-42-13
TEL 042-560-4459 FAX 042-560-4495
年中無休 19:30まで営業
駐車場3台あります。
「みどりむし 入荷しました」
すごく気になるのぼりです。
ユーグレナ?
株式会社ユーグレナ 東証1部の上場会社 Yahoo!ファイナンス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年
1/30 くろすバーモンドを購入
創健社 くろすバーモント 120ml
国内産りんご果汁と蜂蜜をブレンドしたバーモント飲料に富士玄米酢を加えたヘルシーな炭酸飲料。ぶどう糖果糖液糖は遺伝子組換えをしていない澱粉が原料。
原材料: りんご(長野、青森)、ぶどう糖果糖液糖(国内産)、蜂蜜、玄米酢、炭酸ガス、ビタミンC、香料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年
10/22 碁石茶を購入
碁石茶のルーツ
サイトより
碁石茶は、漬け込む前にカビ発酵させる必要があることから、阿波番茶よりも製法は複雑です。 この碁石茶のルーツをたどると、中国雲南省に住む少数民族の布郎(プーラン)族が作っていた酸茶があります。この酸茶は、カビを発生させた後に、竹筒に入れて土中に埋め、嫌気性発酵をさせるものです。この酸茶と碁石茶との製法は原理的には同じです。したがって碁石茶のふるさとは、ミャンマーをも含めた中国雲南省西双版納附近と推定することができます。
碁石茶の 原料となる茶樹は”山茶”と呼ばれるもので、かつては山焼き跡に自生していた茶樹です。
※山茶 サンチャとは
①ツバキの漢名。
②山地に産する茶。
参考 山茶の話
日本に自生しているものの代表として、諸塚村周辺の山間部=旧高千穂郷や椎葉山周辺の山茶が有名です。焼畑をした後や山を伐採した後には、必ず野生の茶が発生していました。つい最近まで、山仕事では、火を焚いてお湯を沸かし、山茶の枝ごと陰干ししたものを湯にいれてお茶を飲んでいたそうです。
人家に近い山茶は、茶園として手入れされて、昔から美味しいお茶の栽培がされていました。豊後の医師・賀来飛霞も、臼杵郡内(諸塚周辺)を踏破中、諸塚内も訪問していますが、「高千穂採薬記」のなかで、「お茶は上好のもの多し」と著しています。
日向地誌によると、昭和初期には、宮崎県全体で約39万匁のお茶の生産量がありましたが、そのうちの実に1/4=約10万匁は、諸塚村で生産されていました。シイタケと並んで、山村での貴重な換金作物だったのです。
特に戦時中に茶園の減反によってお茶の生産が減少したときには、宮崎県北・山間部の山茶が大変珍重され、釜入り茶の主流を占めていました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/26 雪を割り掘り起こした人参ジュース
新潟魚沼産にんじんを98%使用した、フルーティーなジュースです。 にんじんが苦手なお子様にも飲んで頂けるよう、青臭さのない甘さを追求しました。レモンと梅を加え、さわやかな後味に仕上がっています。 まるですりおろしたようなとろみのある口当たりは、飲むというより味わうと言うにふさわしい贅沢なジュースです。
【雪の下で越冬させ甘み倍増!】
原料のにんじんは有機肥料を使用した特別栽培。収穫後は新潟の深い雪の下で一冬じっくり越冬させます。そうすることで完熟し、さらに糖度が倍増。素材の持つ力を最大限に引き出すことによって、砂糖を使用せずとも深みのある、自然な甘みのジュースができ上がりました。
amazonの商品説明
国内産100% 甘味のある完熟人参使用 とろみが味わえる本格ジュース
/ 残雪が残る頃、雪を掘り起こすことから、雪堀り人参と呼ぱれています。雪の下で完熟した人参は、特有のにおいが薄れさっぱりとした味になります。
冬の間に休ませた大地と有機堆肥の成果により、通常の人参より糖分が7~10度と多いです。(平均は4度前後)
β‐カロチン含有量2.8m g/1OOg
水を1滴も加えずに作ったストレート果汁です。無ろ過の為、とろみが味わえる本格ジュースが楽しめます。
人参98%、レモン・梅エキス2%。人参の臭みがなく、甘くて飲みやすいです。
/原材料:契約栽培人参(新潟産)、レモン(愛媛産)、梅エキス(埼玉・新潟産)/賞味期限1年
200ml
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米グルト my gurt
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玄米あまざけ ちほまろ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿