2015年10月2日金曜日

御岳講とは






駒鳥山荘のサイトより

御岳講に興味がある皆さまへ
御岳山でご祈祷をお申し込みになりたい皆さまへ
「御岳講を作って参拝したい」とのご要望が時々寄せられていました。あまり数が多くなかったので、その都度お話ししていましたが、先日も新設があったので、ご案内することにしました。

御岳講を作りたい皆さまへ

-------作り方(宿坊 駒鳥山荘の場合)------

●最低人員の数:5名
●参拝:一年に一度は参拝を行うように努力する事。ただし代参(代表者、あるいは代理の人が参拝)しても可。参拝できなくても2年に一回はお越しになること。
●継続して参拝のこと。
●3年間は持続すること。
●代表者(講元)をおくこと。
●講員(会員)の名簿の作成と提出(宿坊へ)。
●武蔵御嶽神社の神札を自宅へ祀ること。
●講費の納入 毎年2100円を宿坊へ納めること。
●講員として常識を持った行動をすること。
(武蔵御嶽神社や宿坊に迷惑をかけた場合、登録抹消もあることに同意すること)
●武蔵御嶽神社や宿坊の信仰を広めること。
●人類の平和と共存共栄に寄与すること。

---------講を設立すると-------

●神符の下賜
●「武州みたけ」配布(年2回)
●宿泊料の割引(5%)
●ケーブルカーの割引(20%)
●滝行優先参加
●.参拝登山(やまがけ)行優先参加
●年間行事の通知
●行についてのカウンセリング受講

---------講の責任者になっていただくと------

●昇殿参拝(随時)
●日の出祭(5/8)秋季祭(11/5)参列
●玉垣内参拝
●宝物殿無料拝観
●ケーブルカー優待乗車(無料)
●講元証の発行(退任等の場合は宿坊へ返却)

講設立のご注意(以下の皆さまはご遠慮ください)

1.いままで御岳山の他の宿坊(御師)に世話になっている。
2.武蔵御嶽神社に直接参拝することを習慣にしている。していた。
3.本当は別に信仰を持っている。
4.ケーブルカー等の割引が目的の場合。

0 件のコメント:

コメントを投稿